U-NEXT(ユーネクスト)の料金は、動画配信サービスの中で高いと言われています。
動画配信サービス会の高級店ですね。
高級店には高級店なりの理由があるはず。
例えば、作品数。
U-NEXTのキャッチフレーズは、「ないエンタメはない」。
言葉の通り、動画配信数は主要6部門で1位を取っているので、U-NEXTに近い作品数をラインナップしているところは他にありません。
無料トライアル31日間というサービスがあり、無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません。
動画を見るだけなら、U-NEXTよりも安くサービスを提供しているところがほとんどです。
とは言え、安ければ何でも言い訳ではないですよね。
U-NEXTは2016年から2019年の間に登録者数が約3倍も増えていて、間違いなく知名度、人気が上がっています。
そこで、U-NEXTユーザーのわたしが、評判や口コミ、良いものも悪いものも含めて、U-NEXTのメリット・デメリットをご紹介。
U-NEXTは自分(あなた)に合ったサービスなのか判断できるようにします。
U-NEXTの評判は悪い?
U-NEXTの評判は悪いのかどうか、調べてみたところ、下記のようなことが分かりました。
悪い口コミ | 良い口コミ |
値段が高い | ポイントがもらえて、使えて嬉しい |
解約が難しい | ファミリーアカウントがあってお得 |
新作はほとんど有料 | 漫画(電子書籍)が読めるから便利 |
テレビとの相性がよくない | 作品がたくさんあるのがいい |
たしかにネット上には、U-NEXTの口コミで悪い印象を受けるものもありました。
一方で、作品数の多さや毎月付与される1,200ポイント、ファミリーアカウントなどU-NEXTならではのメリットがあって良いという口コミもありました。
ツイッター上で囁かれるU-NEXTの悪い口コミ
U-NEXTには、値段が高い、なかなか解約できないなどの悪い口コミがあります。
数万人、数十万人と利用者がいるので、デメリットを感じる人もいます。
バナナは、安くて栄養価が高く子供に人気のフルーツですが、そのバナナをみんなが好きかというとそうじゃないですよね。
こんなデメリットを感じている人がいるんだなと理解した上で、あなたにとってU-NEXTがどうなのか判断するのをおすすめします。
デメリット1:料金が高い
U-next,ポイントが1200円分つくとはいえ,ひと月1990円はお高い。見放題作品少ないし。ただアルテムもそうだけど,バルタザールの2期とかほかにない作品がちらほらあるのは悩ましいところ
— mymla (@mymla127) July 10, 2020
U-NEXTは2,186円(税込)です。
他社と比較すると、たしかに高いと言えます。
大手動画配信サービス 月額料金の比較 |
|
Hulu | 1,026円 |
Amazon プライム・ビデオ |
500円 |
FODプレミアム | 976円 |
Netflix | 990〜1,980円 |
U-NEXT | 2,189円 |
U-NEXTの見放題作品数は、21万本。
2番目に作品数の多いdTVでも12万本ですから、作品数の多さは圧倒的。
本人が見たい作品が少ないという意味では、たしかにそうだったのかもしれませんね。
好みの作品が見放題なのか、レンタル作品なのかによって評価が分かれそうです。
デメリット2:解約が難しい
あ~~~~~今日は、
まじ最悪。
U-NEXT?1度も観ていないのに。
解約方法、BBAには、難しいすぎて。2ヶ月分請求って。
確かにあたしが悪いよ。
かんたん決済で来て、えっ?ってなり、問い合わせメールしても返ってこんでさ。請求って!
マジでムカつく
自分にも。— nyanco (@nyanco73022884) February 1, 2020
解約が難しい、サポートセンターに連絡するも対応が悪いや繋がらないなどの感想を持った人がいます。
解約に関係することはセンシティブになりがちですよね。
やめようと思って連絡しているのにつながらない、そのせいで次月の料金が発生したなんてことになったら嫌な気持ちになります。
デメリット3:見たいものが有料のとき
U-NEXT(@watch_UNEXT)が配信サービスの中で一番デメリットが多い…まず月額が高すぎだし、その分ポイントをくれると言っても、新作の洋画でも観たい作品がないことが多い。
見放題の作品もAmazonやNetflixとダブってるのが多いしね。
海外ドラマに関しては、新作はほとんど有料…解約しよう。— /映画・海外ドラマライター (@sunsetblvdmovie) February 26, 2020
U-NEXTには見放題対象の動画以外に、ポイントを使ってレンタルできる動画があります。
レンタル作品は、ほとんどが新作。
U-NEXTにはデジタル先行配信を行っていて、いち早く動画を配信しています。
新しい作品をいち早く見たい人にとっては嬉しいサービスですが、有料はデメリットと捉えがちです。
ただし、新作が有料であることは、U-NEXTに限らず他の動画配信サービスも同じなんですよね。
デメリット4:テレビで見ると止まる
U-NEXT、テレビで観ると止まるからストレス😡しかもその頻度が高いから尚更😡
いいところ
◎動画が豊富
◎毎月1200円相当のポイントもらえる— ぴしゃん。 (@vv48w) May 4, 2020
U-NEXTをテレビで見ると止まる、再生すると止まる、時間帯によって止まるという口コミが結構ありました。
U-NEXTは、マルチデバイス対応なのでスマホやタブレット以外にもスマートテレビやPS4のゲーム機、Fire TV Stickシリーズの外部機器を接続するとテレビでも視聴できます。
止まる原因は、主にインターネット回線が遅いこと。
必要な回線速度があるかどうか、無料トライアル中に実際試してみる必要がありそうです。
ツイッター上で囁かれるU-NEXTの良い口コミ
メリット1:レンタル、漫画、NHKオンデマンド、映画割引と色々できる
U-NEXT!!
毎月ポイント貰えて、それで有料のやつも観れる!漫画、小説、雑誌も読める!舞台、声優イベントも観れる!
作品がえげつないくらいあるよ
こんだけ揃ってんのに、知名度が低いの!おかしくない?
ガチでおすすめします✨— まな(*゚▽゚)ノ (@_mana_0511_) April 18, 2020
U-NEXT内で使えるポイントが毎月1200ポイントもらえます。(無料トライアル中も600ポイント)
このポイントの使い道は主に4つ。
- レンタルする
- 電子書籍を購入する
- NHKオンデマンドの支払いに当てる
- 映画チケットの割引に使う
今、使い道がないなというときは貯めておいて、あとでまとめてドカッと使うこともできるのでとても便利です。
メリット2:ファミリーアカウントがあるから家族で使えて割り勘もできる
u-next、ラインナップは良いけど月額に見合うほど使ってないなぁ、と思っていたがファミリーアカウントなる制度があるのかなるほど
— natsuume (@t_01201) June 20, 2020
U-NEXTの優秀な機能にファミリーアカウントがあります。
ファミリーアカウントは、最大4つまでアカウント分けて利用できるので使う人数が多いほど1人当たりの料金が安くなります。家族や友人と一緒に使いたいという方には、特におすすめですね。
アカウント1つひとつに、パスワードが設定できるので、視聴履歴を見られてしまう心配もありません。
この数日は諸々作業したり、新しいソフト学んだりしつつ、充電と吸収。
U-NEXT のポイント貯まっちゃって、新しめの映画を毎日見れて幸せ。
暗い部屋で大画面に集中して映画を見る喜びよ。
今日は映画館にてグレイテスト・ショーマン観賞。
何て言いつつ、先週放送にてパトレン3号にやられてます。— 毛利 泰士 (@YasushiMohri) March 8, 2018
メリット3:漫画(電子書籍)が読める
U-NEXT、雑誌や漫画も読めますのでnon-noの2月号もそのうち見れると思います。
ハロプロ系がほぼ無料なので私は毎月最新の洋画などでコイン(月額分)を消費しますが、楽しんでいます。今夜はジョーカーが配信されたのでそれを見ます。 pic.twitter.com/5pCAeUSLFs— かえでぃーかわいいbot (@Kaga_Kaede_1130) January 31, 2020
U-NEXTの電子書籍には以下の特徴があります。
- 雑誌110誌以上が読み放題。
- 漫画・書籍・ラノベを一部無料で読める。
- 電子書籍を買うと40%ポイント還元される。
- 時期ごとに大セールを行っている。
①雑誌80誌以上が読み放題
雑誌は500円を超える値段のものがほとんど。
読みたい雑誌がいくつかあっても全てを買うにはちょっと気が引けます。
U-NEXTなら、雑誌が110冊無料で読めます。
毎月新刊が読めるので、新しい情報を常に取り入れたい方の味方になります。
②漫画・書籍・ラノベを一部無料で読める
注意すべき点は、雑誌と違って、漫画・書籍・ラノベは読み放題ではないことです。
とはいえ、無料で読める作品も用意されています。
簡単に言うと1〜数巻を試し読みできます。
本屋さんに行って、気になる本を手にとってパラパラ読むのと同じようなことができるわけですね。
試し読みをしないと買えない人には、合っているサービスです。
③電子書籍を買うと最大40%ポイント還元される
U-NEXT のポイントバックプログラムの還元率 40% ってマ?
実質漫画 40% off で買えるってことだよね?入会あるかこれ— Pluton (@plu329) June 20, 2020
これ事実です。
U-NEXTの公式HPには下記のように書かれています。
還元率について
対象の決済にご利用されたお支払い方法によって還元率が異なります。
- クレジットカード決済40%
- Amazon決済40%
出典:U-NEXT公式HP「ポイントバックプログラムとは」
支払い方法によっては、最大還元率40%。
お気に入りの漫画を定期的に買っている人は、毎回、40パーセント割引で購入できるので、10,000円分買ったら4,000円戻ります。
その4,000円でさらに新しい漫画が読めますね。
本を手にする嬉しさもあるので、全員に電子書籍がおすすめできるわけではありませんが、電子書籍で購入する漫画があっても悪くありません。
④時期ごとに大セールを行っている
漫画を購入する人には朗報です。
U-NEXTは時に大セールを行います。
以前は、人気漫画、進撃の巨人が99パーセントオフで購入できた時期もありました。
常に何かしらのセールが開かれているので、マンガ好きの人はチェックするのも楽しいかも。
メリット4:作品がたくさんある
U-NEXT、アンパンマン見放題だしパンダコパンダ見れるし、私が子供の頃見てたアニメも見れるから解約出来なくなってる…
— ぐち (@tori29tori29) July 10, 2020
U-NEXTの作品数は、見放題対象作品20万本、レンタル作品2万本、合計22万本以上が視聴できる唯一の動画配信サービスです。
なので、自分が子供の頃に見た思い出の作品が動画で配信されていることも。
当時の思い出と共に動画作品を楽しめます。
U-NEXT、リリウムだけじゃなくてパリ公演も追加されてんじゃん 最高か 解約前にリハビリがてら見よ…(2ヶ月半かけてコナン900話見終わった)
— おりす (@anger_orisu) July 9, 2020
U-NEXT…
直ぐ解約しようと思ってたけど
めっちゃ見ちゃう〜懐かしいアニメばっかり
楽しい✨✨✨
寝れない— ハゲダのゆぅYYUU (@YYUU_room) December 16, 2019
圧倒的作品なので、思う存分作品を楽しめます。
レンタルビデオ屋で話数のたくさんあるアニメを見たらどれくらいお金がかかりますかね。
旧作が100円でレンタルできたとしても、チリツモで1万円は軽く超えてしまうのではないでしょうか。
U-NEXTなら延滞料金を払うこともないので余計な出費がありません。
実際に試してみて、
直ぐ解約しようと思ってたけどめっちゃ見ちゃう〜
というように、継続するのもありですね。
U-NEXTのサービス概要
U-NEXT 基本サービス情報 |
|
無料トライアル | 31日間 ※期間中に解約すれば無料 |
月額料金 | 2,189円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード キャリア決済 ドコモ払い auかんたん決済 ソフトバンクまとめて支払い ワイモバイルまとめて支払い 楽天ペイ Amazon.co.jp AppleID U-NEXTカード ギフトカード |
見放題作品数 | 21万本 |
動画レンタル(ポイント作品) | 2万本 |
雑誌読み放題 | 110誌以上 |
電子書籍 | 合計58万冊以上 |
毎月もらえるポイント | 1,200ポイント |
ダウンロード機能 | あり・オフライン再生可能 |
同時視聴 | 4台まで |
対応デバイス | パソコン スマートフォン タブレット スマートテレビ ゲーム機 セットトップボックス |
最高画質 | 4K・ドルビービジョン |
音質 | ドルビーオーディオ ドルビーアトモス |
U-NEXTの登録方法
U-NEXTでは31日間の無料トライアルを提供しています。
無料トライアル中は、有料会員と同じサービスが受けられます。また、レンタルなどに使える600ポイントを自由に使えます。
解約は、無料トライアル中いつでも、好きな時にやめられます。
無料トライアル後、必ず入会しないといけないわけではありませんのでご安心ください。
登録にかかる手順は上記の通り。
実際にやってみると5分かからずに終えることができます。
U-NEXTがおすすめな人
U-NEXTが全ての人に向いているとは思っていません。
やはり他社より高い料金のことは気になりますからね。
- あれの映画が無い、このドラマは見れないなど時間を無駄にしたくない人
- 通勤、旅行、暇な時、動画見たい、電子書籍を読みたい人
- 最新の話題作を見て、話のネタにしたい人
- 漫画や雑誌など、これ以上部屋に物を増やしたくない人
- 家族や友達複数人で動画を思う存分楽しみたい人
この他にも、U-NEXTのサービスと相性のよい人がいます。
例えば、NHKの大河ドラマをよく見る人。
U-NEXTのNHKオンデマンドなら実質無料で視聴できます。
麒麟がくる 第21回 決戦!桶狭間
U-NEXT NHKオンデマンドで
神回!
全てにおいてかっこいい✨
今川義元など主役級はもちろん、佐久間信盛や梁田政綱、毛利新介がもっとも輝いた大河なんじゃないだろうか?
足利義昭は滝藤さんか。
今までのマロ的で情けないイメージとは違って楽しみですね pic.twitter.com/NUnMVYZDIL
— 青空ゆき(´・ω・`)男です!フォロー前にプロフィールと固ツイは必ずチェック! (@BlueEternal02) June 17, 2020
動画配信サービスをテレビで見たい方にも向いていますね。
スマートテレビやテレビで見るための外部機器を接続さえすれば、テレビの大画面で視聴することができます。
スマホだとどうしても目が疲れる、字幕が読みづらい、両手を開けてゆったり見たい場合に適しています。
実は遅ればせながらAmazon fire tv -> U-NEXT -> NHKオンデマンド経由で真田丸を見始め、ようやく十二回まで見終えたんですけど、上杉主従がとても好み…。遠藤憲一さんの上杉景勝が慕わしい。各家ごとのカラーが明確なの分かりやすくて良いね。
— amui (@mama_amui) October 12, 2016
無料期間に解約をすれば、本当に無料です。
解約しづらいというツイートも中には見られましたが、本サイトでは写真付きで解約の手順を掲載しているのでぜひ参考にしてください。
めんどくさいと言われる解約も、2、3分で終わらせられます。
U-NEXT(ユーネクスト)の31日間無料がどれぐらい神かと言うと
●動画:20万本(うち、見放題18万本、レンタル2万本)
●電子書籍:57万冊(マンガ30万冊、書籍23万冊、ライトノベル4万冊。いずれも購入作品)
●雑誌:80誌(読み放題)しかも、解約すれば0円…
— いのすけ@鬼滅の刃 (@2__inosuke) July 8, 2020
韓国ドラマ好きですか?
地上波ではめっきり視聴する機会が減ってしまいました。
U-NEXTは、動画配信サービスの中でダントツの作品数。
独占配信も多数ラインナップされていて、韓国ドラマ好きにはたまらないはず。
これまでに韓国ドラマをたくさん見てきた人ほど、あ、こんな作品あるの?とか、なつかしーこれままた見たいと思える作品と出会えると思います。
U-NEXT、韓国ドラマが半端なく沢山あるのが魅力的なんだよね。もうちょい悩んでみる!
— tomoko (@tomoko_138) April 21, 2020
見放題対象作品は、韓国ドラマだけで1,000本以上あるので見るものには困りません。
逆に何を見たらいいのか悩んで見始められないなんてことがあるかも。
韓国ドラマってエピソードが長めのものが多いので、レンタルビデオ屋でレンタルしたら結構な値段になってしまったなんてことありませんか?
U-NEXTなら見放題対象作品がたくさんあるので料金を気にしないでガンガン見れますよ。
いよいよU-NEXTのお試し期間終了が近づいてきたー‼️
調べた結果、韓国ドラマを見るにはU-NEXTが良さそうなのよね
んー、月額2,000円弱でこれだけ楽しめるなら加入してもいいかー
はぁぁ、これからトッケビ第1話見ますよ‼️
— Atsuko (@kogumaeko) May 24, 2018
見たいものが少ない場合は、31日間の無料視聴で完結できますよね。再入会もできるので見たい作品が出てきたらまた登録するという方法もあります。
それぞれ全話見られたし、もう用済みだからね。
動画視聴サイト(U-NEXT)の解約完了(*^▽^*)
アニメ『鬼滅の刃』と『約束のネバーランド』の第一期は、それぞれ全話見られたし、もう用済みだからね。— hiro♪♪♬3975 (美波さんは女神様なんだよ!) (@meklemstaab) May 28, 2020
こういう使い方もできるわけです。
自分に合わないなら解約できるというのがとても安心感ありますね。
よくある疑問や質問を解決
U-NEXTについてよくある疑問や質問について答えます。
見たい作品は有料って口コミあるけどほんと?
そう感じる人も中にはいます。
新作で入った動画は大々的にアピールしているので目を惹きます。
人間って不思議なもので、一旦気にし始めると見たくなるんですよね。
とはいえ、新作はレンタル作品になるため、見たいものが有料だとなるわけです。
毎月もらえる1200ポイントを使えば、新作を2本はレンタルできます。
無料トライアルをうっかりすぎてしまったらどうなるの?
無料トライアル期間を過ぎると有料会員に自動的に引き継がれます。
つまり、32日目になると料金が発生します。
絶対に解約すると決めている人は、2、3日前に解約の手続きを行うとよいでしょう。
まとめ
U-NEXTの悪い口コミがあるのは事実です。
全ての人が満足できるサービスを作るのは難しいですもんね。
見放題対象作品が18万本あるのはU-NEXTだけですが、それでも作品が少ないと思う人もいれば、ありすぎて寝不足になっちゃうと心配する人両方いますから。
悪い口コミがある一方でよい口コミがあることも今回の記事でわかっていただけたと思います。
自分にとってU-NEXTはどうなのかということが一番大切。
この記事で知ったことを踏まえた上で、実際に無料トライアルを試してみたらよいのではないでしょうか。